【 丹波焼 】
丹波立杭焼の郷「立杭」は、兵庫県の中東部、篠山市の西南端に位置し、
緑豊かな自然に恵まれた地で、800年以上にわたり窯の火を絶やすことなく
現在に伝え、約60の窯元が軒を連ねています。
日本の六古窯にも数えられ、800年の歴史を超える
瀬戸 信楽 越前 常滑 備前と並ぶ焼物の産地で昭和の初め、
柳宗悦の眼力によって一見地味で素朴で用途に即した日用雑器として見出されて、
世に知られるようなりました。
【丹窓窯】
歴史が育む純度高い伝統を皿に充実し、先代の茂良さんは若き頃、
バーナード・リーチの下でスリップウェアの技術を身に付けられました。
現在は共に作陶を続けてこられた奥様の茂子さんと、娘・公子さんが器を作り続けておられます。
【湯呑】
スリップ ペアセット
MADE IN HYOGO
-SIZE-
カップ縦スリップ 直径約8cm✕高さ約6cm
カップ横スリップ 直径約7.5cm✕高さ約6cm
※手仕事のうつわの為、目安の大きさを示しております。
※手仕事のうつわの為、紋様、色合い、重さ等に個体差がある場合もあります。
【 注意事項 】
本商品は手しごとの商品であり、また釉薬の変化が他の窯に比べ大きくなっております。
商品写真になるべく近い物を集めておりますが、その点ご理解頂けますようよろしくお願い致します。
サイズに関しても微差がございますこと予めご了承ください。
電子レンジ対応です。
【 器のお手入れについて 】
●陶器は吸水性があるため、ご使用前に水を含ませてから料理を盛りつけて頂くと、貫入(器の表面に入ったひびで一種の装飾)を美しく保ち、油や水シミを防ぐ事が出来ます。
●ご使用後の食器は早めに汚れを落とし、十分に自然乾燥してご収納下さい。
●家具類の擦傷を防ぐため、必ず敷物をご使用下さい。
●陶土の特質上、水にじみが発生しますので、花器類には必ず敷物をご使用下さい。
●直火使用は出来ませんので、オーブン等の使用はお避け下さい。
●電子レンジの長時間使用はお避け下さい。
●食洗機のご使用はお控え下さい。